日常

クロスズメバチ

食品管理衛生士の講習修了しました!

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当和田です。 今日は管理衛生士の資格の講習受けてきました! 6時間衛生についてひたすら聴講するという大変な時間でしたが、無事修了することができました。 少しずつ蜂の子を掛川の道の駅に売り出すとい...
日常

古代の虫の大きさと現代の虫の大きさの違いについて

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 最近昆虫の研究者と連絡を取る機会があり、「そういえば、古代のトンボの大きさがあんなに大きいのって何でですか?」と聞いてみました。 非情に、子供電話相談室で小学生が聞きそうな内容で...
日常

掛川市中心街の中心部でお打ち合わせに行ってきました。

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 昨日は掛川の若手の方々とランドバンクさんがやっているコワーキングスペースでお打ち合わせさせて頂きました。 本日決まったことはいずれ報告できるかと...! それにしても、内装が木目...
日常

虫の成長に必要な栄養素についての一考

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 突然ですが、虫の成長に必要な栄養素って何でしょうか。 植物の大きくなるのに必要な3大栄養素というものがあり、 窒素・リン・カリウムでそれぞれ 窒素は葉っぱの形成に、リンは果実の形...
日常

日本ミツバチの巣箱に合板は問題ないか論争について一考

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 相も変わらず日本ミツバチに関してですが(冬はスズメバチは冬眠中なので...)、 私の周りでは、日本ミツバチの巣箱に無垢の木材でなく合板を利用しても大丈夫か、問題がにわかに活発にな...
日常

「応用昆虫学の基礎」後藤哲雄・上遠野富士夫著を読んで

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 今日は「応用昆虫学の基礎」後藤哲雄・上遠野富士夫著を読んでました。 応用昆虫学の基礎 一冊4500円もする大著で、学問として勉強する用の教科書的な感じでした。図書館で借りれてほん...
日常

2月は食品衛生責任者の資格を取る予定です!

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 まもなく2月に入りますね。 2月には、食品衛生責任者の資格を取ろうと講習へ予約を入れております。 資格を取ったら掛川市内でどこか加工所にできるところを探して、 今年はハチノコの佃...
日常

防除作業従事者を修了しました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 DSC_0032 今見たら2020年12月13日に届けられていたことがわかりましたが(笑)、ご報告遅れました汗。 下記の記事でお伝えしていたように10月頃からちょくちょくと勉強し...
お知らせ

記事数が100を超えてました!

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 そういえば、この度投稿した記事数が100を超えました!! いやー日々書き続けるのって大変ですねぇ。世のブロガーの方々の大変さが身に染みました。 記事内容がひねり出しすぎて、味気が...
日常

今年の蜂駆除チラシについて一考

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 本日は、今年の夏に配るスズメバチの注意喚起のチラシどんな感じにしようかなと一人頭の中で会議しながら歩いていました。 一からデザインの構成を考えて作り上げるのってホント難しいですよ...