2022-05

日常

蜂の巣箱に住み着いていた蟻を確保

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。スズメバチの駆除依頼をたくさんいただく中、蜂の巣箱に居着いたアリを捕まえてきました笑ユーチューブで頑張って学んで蟻の飼育キット作ってみたのですが、餌箱から動かない🤣DSC_0161...
蜂について

掛川市街でコガタスズメバチの巣二つ駆除!

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。昨日もコガタスズメバチの駆除依頼いただきました!同じ家に二箇所作ってました。以前はアシナガバチがたくさん巣を作っていたが、コガタスズメバチが巣を作ってからはどこかにいなくなったそう...
蜂について

掛川市内にて、とっくり状の蜂の巣駆除の依頼

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。コガタスズメバチの駆除依頼いただきました。ようやくトックリ状の蜂の巣撮影できました☺️DSC_0131デュアルカメラのうち、近いもの撮影用のカメラだけ作動するという謎現象で、ちょっ...
蜂について

菊川でコガタスズメバチの巣の駆除依頼がありました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。昨日は菊川市の方でコガタスズメバチの巣の駆除の依頼がありました。またしても、とっくり状の巣の写真撮れず...今度はスマホのカメラの不調が原因でした...DSC_0125コガタスズメ...
駆除実績

コガタスズメバチとアシナガバチの二件の駆除完了しました~

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。昨日はコガタスズメバチとアシナガバチの駆除の依頼を頂きました。壊してしまったとっくり状の巣もうかなり大きくなっていて、蛹になる直前くらいのハチノコも...!アシナガバチコガタスズメ...
日常

ミミズコンポスト試作しました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。全然蜂と関係ないですが、ミミズコンポスト試作してみました。DSC_0109庭でちまちまミミズを捕まえていたのですが、買ってきた方が早いなと近くの釣具屋さんで買ってきました。DSC_...
日常

日本ミツバチじゃなくてまさかの…

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。ニホンミツバチの代わりにトビイロケアリ?入居してました。これはこれで別途飼育してみたいです笑。蟻の飼育ケース作る動画見てきます♪
蜂について

西洋ミツバチの駆除のお仕事

こんにちは、蜂駆除専門家ふくろうのWEB担当の和田です。長らく更新ができておらず失礼しました...!DSC_0111先日は西洋ミツバチのお引越しの駆除のお仕事でした。殺虫剤を先にかけてしまっていたようで、あちこち飛び回っててなかなか落ち着か...
蜂について

アシナガバチとの共生

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。DSC_0370よく伺うお豆腐屋さんの物置にアシナガバチが巣作りしてました🙂丸くなった針金の中で巣作りとはなんて美的センスのあるアシナガバチなんだろうとちょっと感激しました😊普段使...