日本ミツバチ 3月31日の分蜂周りの状況報告 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 最近ずっと分蜂についてお伝えしており、すみません、今日も分蜂についてです。 昨日、3月30日に、師が飼育している日本ミツバチの巣箱からオスの蜂が出入りしていることを確認(普通の日... 2022.03.31 日本ミツバチ蜂について
日本ミツバチ 分蜂マップについて こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 分蜂マップというサイトを見ていると、3月29日ごろから東海地域では本格的に分蜂が始まるようです。 楽しみです!! 2022.03.30 日本ミツバチ気になるニュース
日本ミツバチ 昨日は結局分蜂しませんでした・キンリョウヘンの設置 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 結局昨日はあの後、天気が崩れて風が吹き始めたため、分蜂は起こりませんでした。 分蜂するときには、 黒い日本ミツバチの中でもさらに黒いオスバチが動き始めるんだそうですが、昨日は巣の... 2022.03.29 日本ミツバチ蜂について
日常 分蜂するなら今日!? こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 春の天気で、雨上がりの二日目くらいが分蜂される可能性があると、日本ミツバチの師が言っていました。つまり、今日ですね。 この後午後から諸々準備するということなので、ご一緒してきます... 2022.03.28 日常日本ミツバチ蜂について
日本ミツバチ 待ち箱って巣箱の一番上の部分を使ってやっちゃだめなんでしょうか。 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 待ち箱の設置について遅ればせながら検討しています。 あれって、巣箱の一番上の部分を作って、台と箱の部分に木片をはさませてとりいそぎ作るじゃだめなんでしょうか? 誰もやっていないの... 2022.03.27 日本ミツバチ蜂について
日本ミツバチ 巣門を新たに作りました。 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 変わらず、日本ミツバチの巣箱づくりをしています。 DSC_0207 ちゃんと巣門の部分を加工できるようになりました! 枠も開閉式なので掃除が楽ちんです! DSC_0208 蜜蝋も... 2022.03.26 日本ミツバチ蜂について
日常 巣箱に蜜蝋を付けました。 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 今日は、巣箱にようやく蜜蝋を塗っていました。 ハチミツを取り終わった巣のくずを熱して、上澄みを取り、また熱して上澄みを抽出したものを頂いてきました。それを、巣門の部分と、巣箱の天... 2022.03.25 日常日本ミツバチ蜂について
クロスズメバチ 地蜂の巣箱の設置場所を確保しました。 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 知り合いの紹介で、クロスズメバチの飼育をさせていただける土地を確保しました!やっほーい! DSC_0152 なぜかスマホのカメラが壊れて、うまく撮影できなかったのですが、上記のよ... 2022.03.24 クロスズメバチ日常蜂について
日常 なかなか庭先でミツバチを飼えないのは、フンのせい こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 家の庭先でミツバチを飼育しようとするときに、一番の懸念事項が、ミツバチのフンです。 白いものにフンをする傾向があるらしく、車や洗濯物などに容赦なくかけます。 蜜蝋を作ることもある... 2022.03.23 日常日本ミツバチ蜂について
日常 蜂が煙で気絶することに関しての一考 こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 そういえば、蜂ってなぜ煙の中では気絶してしまうのか...ふと疑問に思いました。 色々調べてみましたが、下記の記事のように 「火は虫にとって危険な存在です。蜂は本能的に火をおそれ、... 2022.03.22 日常蜂について