2022

日常

牧之原市の幼稚園に集まるオオスズメバチの見積もりにいきました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。先日、牧之原市の幼稚園で、窓にたくさんスズメバチがいて怖いからきて!と連絡があり早速向かいました。現場につくとすでに殺虫スプレーをかけたようで床に複数転がっています。そんなにオオス...
日常

昨日「博士ちゃん」でハチミツハンター特集していましたね

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。番組の中でははちみつの博士ちゃんが蜂に関わったことで人と関われるようになり、すくわれたこと、結果自分で巣箱から作って養蜂して結果蜂の巣食って(すくって)ました。また世界中の取るのが...
日常

昨日ダッシュ村で露蜂房についてやってましたね

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。昨日ダッシュ村で露蜂房についてやってましたね。スズメバチがいなくなった蜂の巣をすりつぶして30分くらい煮焚いて完成という...。味は苦みがすごいとのことです。昔の天皇とかもいいねっ...
クロスズメバチ

日本ミツバチの巣箱にクロスズメバチ…?

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。庭で飼育している日本ミツバチの巣箱にクロスズメバチっぽいものがいました。けっこうすばやくて、なかなか撮影できませんでした。クロスズメバチに関して記憶の中だと俊敏に動くイメージがない...
蜂について

掛川にてコガタスズメバチの駆除依頼いただきました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。掛川にてコガタスズメバチの駆除の写真。樹木の具合からアートっぽかったです😇
蜂について

菊川市にてコガタスズメバチの駆除

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。10月忙して、全然投稿で来てなく、一人反省です。先日の菊川市のコガタスズメバチの駆除の時の写真乗っけます。今年はあんまりめっちゃ大きい...! っていう蜂の巣と対峙してないです.....
蜂について

大日本報徳社からご依頼いただきスズメバチの駆除してきました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。掛川の大日本報徳社さんで蜂駆除作業をしてました。4mくらいの高さで梯子登りながら心臓バクバクの作業でした🥲いつも通り無事作業終えましたが、歴史的に重要文化財なので、ガラス一枚でも割...
駆除実績

掛川市南部でコガタスズメバチの巣の駆除してきました~

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。掛川南部でコガタスズメバチの巣の駆除してきました~最近は大きくてやりがいも増してます😊
駆除実績

森町にて、アシナガバチの駆除

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。台風期間は特に依頼はなく、ゆったりしていましたが、過ぎてからあっという間に前と同じくらいご依頼いただけるようになりました。この時期のアシナガバチは、みんな孵化して、わさわさと雄バチ...
蜂について

掛川市街のハーブ元のアシナガバチの駆除

掛川市街でのアシナガバチの駆除依頼いただきました〜この時期はめちゃくちゃ数がいるため一苦労です今回はおしゃれな自然派のお家で、ハーブ側の駆除のため、殺虫剤は一切使わずひたすら捕まえてました