日本ミツバチ

お知らせ

3月に入り日本ミツバチの引っ越しの時期間近になりました!

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 3月に入りました! とうとう日本ミツバチの引っ越しの時期に入ってきます。 静岡では、3月末頃から分蜂が始まるとされていますが、分蜂より一週間前くらいから引っ越し先を探すそうなので...
日本ミツバチ

重箱式巣箱No.4設置しました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 廃材で作った重箱式巣箱No.4を里山に配置してきました! 日本ミツバチ重箱式巣箱No.4 今までで一番最速で作り上げた巣箱です。 とはいっても、まだ巣門の部分も木片をかましてある...
日常

日本ミツバチ用重箱式巣箱をバーナーで加工

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 廃材で作った重箱式巣箱no.3 昨日作った重箱式巣箱No.3の外側をバーナーで焼いて加工しました。 焦がすと一気に味が出るんですよね。 バーナーの「ゴーっっ」という音どこかでよく...
日本ミツバチ

廃材で日本ミツバチ重箱式巣箱作成No.3

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 日本ミツバチの重箱式巣箱3号を作りました。 廃材で日本ミツバチ重箱式巣箱No.3 初めて自分で重箱式巣箱を作った時は、1日で終わらず3日くらいにかけて少しずつ完成させていきました...
日本ミツバチ

待ち箱作りました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 だんだんと暖かくなってきて、動きやすくなってきました。 今日は待ち箱を作っていきました。 DSC_0117 流れ作業でやってたら、色々と寸法合わないものになってしまいました汗。 ...
日常

日本ミツバチの巣箱に合板は問題ないか論争について一考

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 相も変わらず日本ミツバチに関してですが(冬はスズメバチは冬眠中なので...)、 私の周りでは、日本ミツバチの巣箱に無垢の木材でなく合板を利用しても大丈夫か、問題がにわかに活発にな...
日本ミツバチ

里山でそば食べて、廃材で作った日本ミツバチの巣箱を置きました

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 今日はいつもお世話になっている里山でそばを食べる会でした。 コロナという状況もあり、あまりどんちゃん騒ぎはできませんが、うちたてのそばを堪能させてもらいました。 とろろのせそば ...
日本ミツバチ

ハチミツの「危ない話」川島茂著を読み

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 ハチミツの「危ない話」を読了しました。 ハチミツの「危ない話」 要約すると、日本で販売されているハチミツのうち95%が中国産で、残留農薬とかもあって危ない。 かつ、日本への輸入規...
日本ミツバチ

待ち箱としてのリンゴ箱について一考

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 静岡県の名産品としては、お茶、みかんがあり、昔から茶箱、みかん箱等入れるための専用の木箱があったりしました。 近年はそのおしゃれな見た目から、DIYのために使われることが多くなっ...
日本ミツバチ

ミツバチの巣のハニカム構造が6角形である理由について考察

こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のWEB担当の和田です。 少し前に読んだ本で「ミツバチの世界」Juergen Tautz著 があり、その中でミツバチの巣の模様であるハニカム構造についてその作り方を詳しく説明されていました。 本自体の感想...