こんにちは、蜂駆除専門家「ふくろう」のweb担当の和田です。

継箱するときにニホンミツバチに刺されましたがすぐ毒針抜いたら痒みしかなかったです。
この辺のニホンミツバチのドン曰く、ミツバチの毒の強さと蜂蜜の量は比例するようで…
ニホンミツバチは毒性が低いけど、蜜量も少なくて、セイヨウミツバチは蜜量はすごいけど、毒性も強いとのこと。
たしかに、美味しいものをたくさん持っていると外敵に狙われるので、防御するには強い毒が必要かもしれませんね。
あれ、そうすると我が国ニッポンが誇るオオスズメバチは…もしかしたら、蜂の子は実はめちゃくちゃ栄養があるとかなのかもしれません…!

コメント